カラダほぐし
カラダほぐしは、硬くなった脊柱や筋肉を「揺らしながら押しほぐす」オリジナル施術法です。
肩がおつらい場合は、脇の下、二の腕、肩甲骨を中心に上半身が「らく」になるようにほぐします。
腰がおつらい場合は、背中、お尻、太ももを中心に下半身が「らく」になるようにほぐします。
ケガの経験を活かした癒やし処・蓮オリジナル施術法です。
カラダほぐし 60 | ||
---|---|---|
全身(足裏から頭まで・お腹を除く) | 60分 | 4,800円 |
カラダほぐし 50 | ||
---|---|---|
足裏から肩まで(お腹を除く) | 50分 | 4,000円 |
カラダほぐし 40 | ||
---|---|---|
脇・腕・肩・背中・お尻・太もも・ふくらはぎ | 40分 | 3,200円 |
カラダほぐし 30 | ||
---|---|---|
脇・腕・肩・背中・お尻・太もも | 30分 | 2,400円 |
カラダほぐし 20 | ||
---|---|---|
肩または、腰まわり中心 | 20分 | 1,600円 |
カラダほぐし 10 | ||
---|---|---|
追加オプション | 10分 | 800円 |
施術の流れ
カラダほぐしの流れをご案内します。
カウンセリング
施術前にお客様の体調やお疲れのポイントをお伺い致します。
脇
鎖骨まわり、脇の下、腕、手まで刺激致します。
背中
うつ伏せになっていただきます。
硬くなった脊柱を揺らしながら背中をほぐします。
お尻
お尻から太ももを揺らしながらほぐします。
ティータイム
施術後に黒豆茶をお出ししております。
黒豆茶はノンカフェインで「アントシアニン」ポリフェノールが豊富。
血液サラサラをにすると言われています。
(黒豆茶は全てのコースにお出ししております)